自宅でサロンケアするTOKIO IE
インカラミヘアケアシリーズ。

いつもニードイットをご利用頂き有難うございます🙇
今回はシステムトリートメントで有名な『TOKIO IE インカラミ シリーズ』のおうちで出来るヘアケアをご紹介します。 カリスマ美容師支持率No.1で話題のメーカーですが、テレビCMで見かけた事がある方も多いのではないでしょうか。
世界で初めての化学反応するシャンプー・トリートメントで、「自宅でサロンケアをする」と言う新常識を打ち出した商品です。
こんな時代だから、毎日のシャンプーでサロン並みの効果を実感出来るのは嬉しいですよね🙆
ニードイットでお取り扱いしている『プレミアム』と『プラチナム』シリーズの違いについてもご紹介しますので、ぜひ選ぶ時の参考になさってください。
特許を取得したインカラミとは?
※引用元:TOKIO IE インカラミ 公式インスタグラム(@tokio_inkarami)
髪がパサつく、広がる、コシがない…髪質の悩みの原因は、髪内部にあるはずの「ケラチンタンパク質」が減少しているから。 カラーやパーマ、紫外線やドライヤーの熱など様々な要因で「ケラチンタンパク質」は失われます。
このタンパク質は実に髪の毛の70%を占めていますが、ダメージで壊れると自然再生は出来ません...🤦
そこで『TOKIO』は、この壊れたケラチンを新しく形成し補修力を最大に引き出す特許技術「インカラミ」を開発しました。
特許技術の「インカラミ反応」は髪の内部でタンパク質を化学反応させて補修していくというもの。
つまり、失われた「ケラチンタンパク質」を補って、髪を生まれ変わらせるダメージ補修に特化した商品です。
インカラミで得られる主な効果を5つご紹介します💁
1.髪が強くなる!
インカラミによるケア効果で毛髪強度を140%高めます!
失われたケラチンタンパク質を再構築して、強くしなやかな髪に。
2.効果が長期間持続
髪の中で栄養分であるケラチンタンパク質を大きくして閉じ込めるので、効果が持続します。
3.髪本来のツヤがよみがる
髪本来が整う事で光の反射率が大幅に向上!
オイルだけのツヤ感とは別物です。
4.しなやかで扱いやすい髪に
軽くやわらかい、しなやかな髪に導いてくれるので、日々のお手入れも楽に♪
5.フラーレン配合で紫外線からプロテクト
世界が認めたビタミンCの約170倍の抗酸化力を誇るノーベル賞受賞成分「フラーレン」を配合。
髪を紫外線からも守ってくれます。
シリコンなどのケミカルコーティングでツヤを出すのではなく、髪内部から働きかけてくれるので、髪質改善に効果を発揮してくれそうですね。
それを毎日家で行えるので、使えば使うほどきれいな髪が実現します!
「プレミアム」と「プラチナム」の特徴と違い
TOKIO IE インカラミ“プレミアム”

TOKIO IE インカラミ『プレミアム』はたっぷりの補修成分と保湿成分が配合され、しっとり潤いのある髪に仕上げてくれます。
しなやかさとしっとり感を併せ持つ独自の質感で、見違える程のツヤとまとまりの良い仕上がりに導きます。
✨ おすすめの髪質✨
✅ 硬毛・太毛の方
✅ 広がりやすい、パサつきやすい方
✅ しっとりとした質感が好きな方
✅ ダメージが気になる方
▼ プレミアム シャンプー ▼

洗浄成分にシルク※とコラーゲン※を配合し、適度な油分を残しながら洗い上げてくれます。
痛んで乾燥した髪のパサつきを解消して、まとまり感を与えます。
ラウロイル加水分解シルクNa※1(保湿・洗浄剤) ココイル加水分解コラーゲンK※2(保湿・洗浄剤)
泡立ちは若干弱いため、気になる方はお湯でしっかり予洗いするのがおすすめです。
リラックス効果のあるラベンダーの香り🌿
▼ プレミアム トリートメント ▼

分子量の異なる4種類のケラチン(補修剤)が髪にハリとコシを与え、弾力のあるしっとりとした潤いのある髪へと導きます。
スウィートフローラルの香り🌸
TOKIO IE インカラミ“プラチナム”

TOKIO IE インカラミ『プラチナム』は優れた泡立ちときしみのない質感で髪を優しく洗い上げます。
プレミアムよりも泡立ちが良く、敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。
シルキーな指通りと光沢感を与え、強く軽くやわらかい髪質へと導きます。
✨ おすすめの髪質✨
✅ 細毛・軟毛の方
✅ 髪にハリコシが欲しい方
✅ サラサラな髪にしたい方
✅ サラッとした質感が好きな方
▼ プラチナム シャンプー ▼

タウリン(洗浄成分)を用いた低刺激アミノ酸系シャンプーで、髪と頭皮を優しく洗い上げます。
リラックス効果のあるレモングラスの香り🍋
▼ プラチナム トリートメント ▼

3種類のケラチン(補修剤)によって髪にコシと補修効果を与え、健康な髪が持つ脂質成分によって保湿しながらやわらかくサラサラな髪へと導きます。
シャンプーと同じレモングラスの香り🍋
アウトカラミ処方のトリートメント
「インカラミ処方」のシャンプーとトリートメントをご紹介しましたが、TOKIOには独自の「アウトカラミ処方」が配合された洗い流さないトリートメントもございます。
インカラミシャンプー・トリートメントと併用することでより一層効果を実感出来ますので、ライン使いがおすすめです🙌
TOKIO IE アウトカラミ エアートリートメント

ケラチンとCMC成分が傷んだ髪をしっかりと補修・保湿するミストタイプの洗い流さないトリートメント。
独自のアウトカラミ処方により髪の芯まで素早く浸透し、毛先までたっぷりの潤いと抜群の光沢感を与えます。
フラーレン(保湿剤)が進行していくダメージを防いでくれる効果も。
インカラミプレミアムトリートメントと同じスウィートフローラルの香り🌸
TOKIO IE アウトカラミ オイルトリートメント

シャンプー・トリートメントと併用することでしっかりと髪に定着し、抜群のツヤ・保湿効果を発揮します。
シルク(保湿剤)やスクワラン(保湿剤)がキューティクルに潤いを与え、軽やかな指通りに仕上げます。
フラーレンや毛髪保護成分が紫外線によるダメージも防いでくれます🌞
まとめ&効果UP商品のご紹介
いかがでしたか?
自宅で手軽に高品質なトリートメントが出来る『TOKIO IE インカラミ シリーズ』。
髪を内側から改善して、乾燥や紫外線にも負けないしなやかな髪を手に入れたいですね。
ニードイットでは200g、500g、詰替用900gの3サイズをご用意していますので、初めての方は一番小さいサイズでお試し頂くのもおすすめです。
この機会にぜひ『TOKIO IE インカラミ シリーズ』をお試しください!
少し余談ですが『TOKIO IE インカラミ シリーズ』と一緒にお使い頂きたい「プレシャンプー」をご紹介します。
実は多くのシャンプーやトリートメントはケミカルコーティングでツヤや手触りの良さを演出しており、髪に必要な水分や油分の吸収を妨げてしまうことがあるんです。
効果の高いコーティング成分ほど残留性が強いものが多く、一度や二度のシャンプーでは髪からコーティング成分を除去出来ないことも😨
そんな時は、髪に残った残留物をすっきり除去してくれる「プレシャンプー」がおすすめ!

プレシャンプーでまっさらな素髪の状態に戻してから『TOKIO IE インカラミ シリーズ』 を使えば、「インカラミ効果」をより一層実感出来ると思います!
ぜひチェックしてみてください💁
最後までお読み頂き有難うございました🙏
次回もどうぞお楽しみに!